「over」で始まるものも、その一つだ。
たとえば、
We shall overcome.
で使われる「克服する、乗り越える」は、よく知られているだろう。
一般的には、「多すぎる」とか「やりすぎた」ニュアンスで使われることも多い。
「overrun(超過する)」、
「overflow(氾濫する)」、
「overload(積みすぎる)」
などなど
おもしろいのが、後ろに「見る」と言う意味の
「look」と「see」がくっついた時で、
それぞれ、ほとんど真逆の意味になってしまうのである。
「oversee」が、仕事などを監督するのに対し、
「overlook」だと、見落とすという意味になってしまう。
オーバーワークには、気を付けたい。
ラベル:英語